取り扱い商品
太陽光発電システム

太陽光発電は割りにあう?メンテナンスは?
エネルギー資源が不足している為、太陽光発電は現在でも需要が拡大しています。
太陽光発電は割りに合わない。メンテナンスが大変そう。など、様々な不安があると思いますが、決してそのような事はありません。
現在日本では、多くの国内メーカーが素晴らしい商品を開発し、発表しています。
メーカーの特徴を知っているNEOのプロスタッフがお客様の納得がいくまでご相談に乗らせて頂きます。

発電シュミレーションは無料で作成いたします!
まずは、ご自宅がどれくらいの発電が可能で、どういったメリットが生まれてくるのかを弊社では事前に発電シュミレーションを行い、資料を基にご説明いたします。
シュミレーションはもちろん無料で作成し配布しておりますので、お電話又はメールフォームにてもお気軽にお問合せ下さい。
オール電化

光熱費は実際の所どうなの?導入費用は?
そんな疑問にオール電化のプロがご説明いたします!
オール電化とは、住宅におけるエネルギー源を全て電気にすると言うものですが、オール電化を導入するにあたって、光熱費が実際の所どうなのか。
導入後の生活はどのように変化してくるのか、導入費用は…など、様々な疑問があり、導入に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
エコキュート

空気熱で湯沸し!高効率給湯器
エコキュートは自然の空気の熱を有効に利用するヒートポンプ給湯器です。
給湯にかかる光熱費を抑えることができ、省エネにもつながります。
また、貯湯タンクがあるので災害時にも役立ちます。
株式会社NEOではまず、各家庭にベストマッチした商品やプランをオール電化シュミレーションにて診断し、ロスの少ない最良のご提案を心掛けています。
オール電化シュミレーションをご希望のお客様はお電話又はメールフォームにてもお申し込み頂けます。
IHクッキングヒーター

火を使わない安全な加熱器具!
磁力線で鍋全体を発熱させるIHクッキングヒーターは、直接火を使わないため安全です。
また、表面がフラットでお掃除がしやすく、キッチンをいつも清潔に保つことが出来ます。
IHクッキングヒーターの使い方がいまいち分からないと言うお客様もいらっしゃると思いますがIHクッキングヒーター設置後、当社の女性スタッフが食材をお持ちしてお伺いし、料理の実演を行っておりますので、ご安心ください。
LED

機能で選ぶ照明設備!
LED照明は、蛍光灯やハロゲンランプ等の従来製品を比較して大変少ない電力で高い発光効率が得られます。
さらに長寿命なため、経費削減、省エネにもつながります。
リフォーム

15年後のライフスタイルを見据えて
マイホームにおいて、長年住み慣れた家も、年月の経過と共に傷みが出てきます。
特に木造家屋の場合では何も手を入れなかった場合だと20年~30年で耐用年数と言われています。
特に水周り設備(お風呂・台所、トイレ)においては特に老朽化が早く、さらに使い勝手も気になってくるところです。
こうした悩みや先々の不安を解消できる長生き住宅を目的としたリフォームを、お客様の意見を尊重しながらプランをご提案しております。
バス

浴室を安全から考える
浴室には、ヒートショックや段差などさまざまな危険が潜んでいます。
見た目やお掃除のしやすさを改善することはもちろんですが、安全面を第一にご提案していきます。
キッチン

スピーディな工期で見違える!
キッチンのリフォームは基本1日で終わります!
キッチンは家の中で最も収納力が求められている場所です。
多くのものをすっきり収納し、その上お手入れも簡単なシステムキッチンの機能性を、ぜひショールムでご確認下さい。
トイレ

”流す”から”洗浄”へ!進化したトイレのかたち
これまでのトイレは、一度流すごとに約14リトッルの水が必要でしたが、
今では約6リットルで洗浄まで可能になりました。
省エネは、電気だけではありません。
メンテナンス
水道工事・電気工事、どんなメンテナンスもおまかせ!

水道工事

24時間365日、フリーダイヤルにて即座に対応!
水のトラブルに関しましてもお任せ下さい!
水周りのどんな問合せにも、まず内容をお聞きし、電話で説明できるものは即座に対応し、そのほとんどは現場へ行き、納得のいく所まで説明致します。
水漏れや故障の部分、トラブルの箇所を電話にて連絡頂き、万全の体制で伺わせて頂き、実際の工事になった際は細心の注意を払い、ご近所様への迷惑へも気を配り施工いたします。
電気工事

電気トラブルに強いNEO!
これまで多くの電気工事業務で培った豊富な経験をもとに、ブレーカーの容量変更、引込み線の交換、各種トラブルなど対応致します。
もちろん新築の電気工事に関してもお気軽にご相談下さい!
法人のお客様

店舗用空調の省エネを考える
数十年前のエアコンと現代のものを比較すると、消費電力やCO2排出量が最大約80%も軽減されるケースもあるため、経費削減や省エネに格段の違いを実感できます。